6月第3週の成果

6月3週の成果です。

日付 走行距離 タイム ペース 累計距離 体重 体脂肪 備考
6月12日(月) 5.65km 36:20 6:26/km 66.06km  73.50kg 18.6%
6月13日(火)  5.50km 30:19  5:31/km  71.56km 73.45kg 18.3%
6月14日(水) 10.00km 57:32 5:45/km 81.56km 73.55kg 18.3% ジム
6月15日(木) 72.10kg 19.2% 休暇
6月16日(金) 73.15kg 19.1% 休暇 
6月17日(土) 帰省
6月18日(日) –  –  –  帰省

 

今週はサボったわけではないですが、疲れが溜まっていたのと週末の帰省があったので、走るのは控えめになりました。

とはいえ週20km走り、月半ばで今月目標の80kmに到達しました!

また、5kmと10kmの両方でベストタイムをマークしています。

 

6月13日(火)の記録(5kmベスト記録)

 

 1km 0:06:17

 2km 0:12:02 (5:45)

 3km 0:17:30 (5:28)

 4km 0:22:47 (5:17)

 5km 0:27:58 (5:11)

今月の目標はクリア、来月の目標まであと28秒!いい感じですね。

出だしを普通のペースで走れればあと30秒は縮まると思いますが、朝走っているので、どうしても最初は体が重いです。きちんとウォームアップすれば大丈夫なんでしょうか。

1kmあたり5分前半で走るのは体への負担はありますが、実際それで数km走れているので体力はついてきているのを感じます。

6月14日(水)の記録(10kmベスト記録)

 1km 0:06:31

 2km 0:12:35 (6:04)

 3km 0:18:26 (5:51)

 4km 0:24:18 (5:52)

 5km 0:29:55 (5:37)

 6km 0:35:34 (5:39)

 7km 0:41:11 (5:37)

 8km 0:46:47 (5:36)

 9km 0:52:14 (5:27)

10km 0:57:29 (5:15)

こちらも今月の目標はクリアしており、来月の目標までもう少しというところです。5kmと同じで、出だしのペースがよければもっとタイムは縮まるのですが。

最後の1kmが5:15で走っているので、まだ余裕がありそうです。ベストを狙うときはもっと序盤からペースを上げても大丈夫そうですね。

6月目標に対する進捗状況

さて、今月の目標に対する今の進捗状況です。

☆:翌月の目標を達成、◎:今月の目標を達成、◯:今月の目標を達成見込み、△:目標達成が困難

 指標 目標 実績 評価 考察など
 体重  74.0kg  73.15kg  ◎ 8月の目標を達成済み
 体脂肪  18.0%  19.1%  △ 体重は減っているが、体脂肪が減らない。対策が必要。
 5kmタイム  (28:30)  27:58  ◎ 先週の記録を57秒更新!
 10kmタイム  1:00:00  57:29  ◎ 先週の記録を1分30秒更新!
 最長走行距離  10.0km  12:00  ◎  6月4日の記録(更新なし)
月間走行距離   80.0km 81.56km  ◎  6月の目標を達成

 

先週と同じ傾向で、体脂肪が厳しそうな見込みです。が、あまり気にせずまずは今の生活を継続するように頑張りたいと思います。

体脂肪以外の指標はめでたく6月の目標を達成です。

残りの日数でさらに記録を伸ばすように頑張りたいとは思いますが、まずは無理なく継続することを第一にしていきたいと思います。

タイムはまずはこんなもので良いかなと思いますが、月間走行は120km、最長走行距離は15kmくらいを今月の努力目標にしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ