6月2週目の成果です。
日付 | 走行距離 | タイム | ペース | 累計距離 | 体重 | 体脂肪 | 備考 |
6月5日(月) | 6.0km | 35:44 | 5:57/km | 30.51km | |||
6月6日(火) | 73.95kg | 19.7% | 休暇 | ||||
6月7日(水) | 11.0km | 1:05:48 | 5:59/km | 41.51km | 74.15kg | 19.2% | |
6月8日(木) | 5.51km | 31:26 | 5:42/km | 47.02km | 73.25kg | 20.0% | 5kmベスト |
6月9日(金) | 7.25km | 43:12 | 5:57/km | 54.27km | 73.25kg | 19.6% | |
6月10日(土) | 6.14km | 38:39 | 6:18/km | 60.41km | ジム | ||
6月11日(日) | 71.90kg | 20.0% | ジム |
走る習慣は身についてきましたかね。先週に続き、週5日ペースで走ることができました。
6月10日は4連続になるので休みにしようと思ったのですが、早起きしてしまったので、せっかくなので流す感じで走りました^^
また、6月8日は先週のベストを上回るペースで走れました。何か一つでも前週を超えたものがあると、成果がでている感じがして良いですね。
6月8日(木)の記録(5kmベスト記録)
1km 0:06:22
2km 0:12:16 (5:54)
3km 0:17:54 (5:38)
4km 0:23:23 (5:29)
5km 0:28:55 (5:32)
先週のベストだった6月2日より、3秒早いです。3秒しかかわりませんが、ベストには変わりないですね!
ただ5kmだと3秒ですが、5.5kmだともっと差が開いています。最後のペースも今週の方が早かったみたいですので、確実に成長が見られます。
6月目標に対する進捗状況
さて、今月の目標に対する今の進捗状況です。
☆:翌月の目標を達成、◎:今月の目標を達成、◯:今月の目標を達成見込み、△:目標達成が困難
指標 | 目標 | 実績 | 評価 | 考察など |
体重 | 74.0kg | 71.90kg | ☆ | 8月の目標を達成済み |
体脂肪 | 18.0% | 20.0% | △ | 体重は減っているが、体脂肪が減らない。対策が必要。 |
5kmタイム | (28:30) | 28:55 | ◯ | あと25秒(1kmあたり5秒のペースアップ)で目標達成。あと20日あれば達成できるか。 |
10kmタイム | 1:00:00 | 58:59 | ◎ | 6月の目標を達成済み |
最長走行距離 | 10.0km | 12:00 | ◎ | 6月の目標を達成済み |
月間走行距離 | 80.0km | 60.41km | ◯ | あと20kmで目標達成。このペースであれば来週にも達成できそう。 |
全体的に順調ではありますが、体脂肪が目標達成できなそうです。
体重と体脂肪は朝イチ(ジョギング前)のものを採用していますが、どうも体脂肪は寝起きが一番高く出るようです。昼や夜に測ると2〜3%くらい下がって出るんですけどね。
どのみち同じ基準で測らないと意味がないので、このまま続けて見ましょうか。
目標は達成できなかったとしても、結果的に体脂肪が減って入ればそれで良いです。
とりあえず体重が落ちても筋肉が落ちないように、タンパク質を意識して取るようにしましょうか。
あと最近ジムにも行き始めたので、筋トレも頑張ります。