たまにはジョギング以外でも身体を動かそうと思って探していたら、いい所が見つかりました。
品川健康センターです。
新馬場の駅のすぐ近くにあります。
ここ、ただのトレーニングジムでなく、スタジオも付いてます。
しかも価格が500円!
スタジオはフリー(500円で利用可能)のものと有料コースとあるようですが、休日や平日夜はフリー教室もけっこう実施しているようです。
詳細はこちらからスタジオプログラムをご覧ください。
http://www.shinagawa.esforta.jp/04_gp.html
ということで、さっそく本日行って来ました。
建物の4Fから6Fがトレーニング施設になっています。
4F:受付、更衣室
5F:スタジオ
6F:トレーニング
初回は会員登録が必要なため、受付で会員登録用の用紙をもらい、記載します。
利用チケット自体は発券機で売ってますので、発券機で購入後、会員登録用紙とあわせて提出しました。
帰るときに会員カードを発行してもらえたので、次回からはチケットを購入し、会員カードとあわせて出せばよいようです。
トレーニングフロアはそれほど広くないですが(都内だとこんなもの?)、土曜日でもそれほど待たずに器具を利用できました。
ただランニングマシンはけっこう混雑するようで、次に利用する場合は置いてある看板に書くと良いようです。(私は朝走っていたので、ジムでは走りませんでした)
トレーニングは紙に記録を残すことができ、ファイルに入れてジムに置いておくことができます。前回やった内容を把握できるので便利ですね。
他、定期的にストレッチ等の15分講座をやっているようでした。ポールを使ったストレッチの時間が丁度良かったのですが、ポールが余っていなくて諦めました。参加するつもりの場合、少し早めにいってポールを確保しておいたほうがよさそうでした。
スタジオはグループセンタジー60(ヨガ等を取り入れた体幹トレーニング)というのに参加しました。男性と女性が半々くらいでしたでしょうか。
ヨガだからストレッチみたいなものかと思い気楽に行ったのですが、正直、運動不足の私にはかなりキツかったです。
トレーニングした後というのもあるかもしれませんが、最後は腕も足もプルプルでした。あと、体の硬さを実感しました。歳をとったせいか、身体が硬いことよりも身体の可動範囲が極端に狭くなっているのがショックでした。
これが星2つのコースだったのですが、星2つで今の私には十分すぎる刺激ですね。
この後、脂肪燃焼エアロ60というコースがありそれも参加しようと思ってたのですが、すでにけっこうボロボロですし、次は星3なので退散しました^^
更衣室にシャワーとジャグジーが付いていたので、最後は汗を流してから帰りました。
バスタオルも持っていくと良いと思います。
この設備で1回500円は、相当コスパが良いと思います。
普通のジムは、月会費10000円くらいしますし、都度利用の場合でも1500円〜2000円くらい取られるケースが多いですよね。
普通のジムより設備やサービスが弱いところもあるかもしれませんが、普通にいってトレーニングする分には全く問題ないです。というか、かなり良い印象です。
あと、プロテインの粉末やドリンクも売ってました。トレーニング後30分以内?にタンパク質を摂取すると効率的らしいので、ここで買えるのはありがたいですね。
ただ少し高いイメージだったので、私は近所のセブンイレブンでプロテインバーを買って食べましたw
最近はウイダーのプロテインバーがコンビニでも普通に置いてあるみたいですね。しかもこれ、普通に美味い。